静岡光陽陸運株式会社

「安全•確実•迅速」

Policy 会社方針

光陽陸運グループ

私たちは
常に「安全」を第一とする会社作りをする。

私たちは
「感謝」を大切にし、お客様から信頼される会社作りをする。

私たちは
社員が「健康」で幸せな会社作りをする。

私たちは
トラック輸送を通して社会に「貢献」をする会社作りをする。

 

〜物流を通して未来を創ろう〜

「お客様の満足と信頼が 得られる、より良い物流サービスを提供致します。」

【品質方針】

1.   迅速な対応でお客様のニーズに答えます。
2.『現場、現物、現実』で問題解決します。
3.『見える化』を図ります。

Business 業務内容

自動車メーカー直納及び自動車部品メーカーへの輸送

自動車部品輸送に特化した静岡光陽陸運株式会社だから出来るノウハウ、安全・確実にお届け致します。

また、誠心誠意業務に取り組みお客様との信頼関係を大切に考えています。

産業廃棄物収集運搬

特定の事業所様を対象に産業廃棄物収集運搬を行っています。

電子マニュフェストに対応しています。

Profile 会社概要

社名

静岡光陽陸運株式会社

代表者

代表取締役 小林 大三

住所

御前崎事業所
〒437-1612
静岡県御前崎市池新田4455

本社
〒437-1302
静岡県掛川市大渕7522

連絡先

御前崎事業所
TEL:0537-86-2519  FAX:0537-86-8463

本社
TEL:0537-48-5125

設立

昭和56年12月8日

資本金

1,200万円

従業員数

36名

取引先

・日本特殊塗料株式会社 ・日発運輸株式会社

・株式会社ジャトス ・アオキトランス株式会社

・株式会社勝栄 ・株式会社バンテックセントラル

・シーバ ロジスティクス ジャパン株式会社

・御前崎物流株式会社(敬称略/順不同)

取引銀行

静岡銀行 / 御前崎中央支店

名古屋銀行 / 知立支店

事業内容

一般貨物自動車運送事業

貨物利用運送事業

産業廃棄物収集運搬業(静岡県)

保有車両

合計33台

増トン低床ウイング車 31台

4トンウイング車    2台

認証取得

安全 安全性優良事業所 2021年12月(更新)

品質 ISO9001:2015  2022年5月(更新)

環境 東京都貨物輸送評価制度 準3星取得 2022年6月

関連企業

光陽陸運株式会社(本社:愛知県知立市)
横浜事務所(横浜市)
藤岡デポ

広島光陽陸運株式会社(本社:東広島市)
愛知営業所(安城市)

運輸安全マネジメント

2022年わが社の運輸安全マネジメントの取り組み

Recruit 求人情報

仕事内容

★車格:増トン低床ウイング車
★輸送品:自動車部品
★納入先:静岡県内、愛知県、三重県、神奈川県
★荷役作業:フォークリフトでの積卸
★勤務時間:運行ダイヤによります
★輸送体系:日帰り運行

雇用形態

正社員

就業場所

静岡光陽陸運株式会社 御前崎事業所
(住所)御前崎市池新田4455

年齢

・59歳以下
・再雇用制度あり(65歳まで)

就業時間

運行ダイヤによる
時間外: 月平均40時間程度

賃金・賃金形態
月給
a 基本給(月額平均)
    85,000円~95,000円
b 定額的に支払われる手当
  ・乗務手当(@4,000円×出勤日)
  ・愛車手当   6,000円~10,000円
  ・住宅手当 10,000円
a + b
     173,000円~207,000円

c その他の手当

・距離手当     16,000円~
・無事故手当  5,000円
・皆勤手当      5,000円
・家族手当      3,000円/人
・通勤手当 会社規程による
・時間外手当、深夜手当
*賃金総額は、運行ダイア、輸送内容による
260,000円~350,000円
休日

会社カレンダーによる
・年間休日105日
・日曜日、その他(土曜日、GW、夏休み、年末年始)

加入保険等
・雇用 ・労災 ・健康 ・厚生 ・財形
・退職金制度:あり 勤続3年以上
必要な免許

・大型自動車免許
・フォークリフト技能講習終了

求人条件にかかる特記事項

・女性ドライバーも在籍しています。
・勤務時間は早朝業務が多い。
・残業時間は20時間~50時間
・定年60歳(65歳まで再雇用制度あり)

Contact お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ時間

平日8:00~17:00

必須
必須

個人情報保護方針

当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

本ウェブサイトでは、お客さまからのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。 ・お客さまの同意がある場合 ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合 ・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合わせ

当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは当社連絡先またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ページトップへ戻る